建築吉日とは?
私たちの生活の中で何か大切なことを行う際には、日取りの良い日を選んで行うことがありますね。家を建てる際にも、日取りを気にすることがあり、建築吉日を選んで家を建てた方が良いと言われています。今回は建築吉日が何かみなさんにお話ししたいと思います。
■建築吉日の決め方
冠婚葬祭では六曜を使って縁起が良い日を決めますが、建築関係では主に十二直というものを使い縁起が良い日を決めます。
十二直とは、北斗七星のある方角をもとにして日取りの吉凶を占うものです。十二直にはその名の通り12種類あり、その中で建築に関する吉凶が決められている建築吉日と呼ばれるものは、建・満・平・定・成・開の6つとなっています。
建には万物を建て生じる日という意味があり、建築関係では最も縁起が良いとされています。このように、それぞれ意味がありどんな建築工事を行うかで縁起の良い日を決めていきます。
株式会社よしかわでは、建方工事に興味がある方を探しています。建方工事は非常にやりがいのある工事です。経験は一切問いませんので、チャレンジしてみたいという意欲のある方、ぜひご連絡ください!